法人概要
法人名 | 社会福祉法人 大阪自彊館 |
---|---|
法人名ふりがな | しゃかいふくしほうじん おおさかじきょうかん |
本部所在地 | 大阪市西成区天下茶屋1-3-17 |
設立 | 1912年6月 |
事業分野(種別) | 高齢,障がい,医療・生保・その他 ・高齢 特別養護老人ホーム,通所介護(デイサービス),訪問介護(ホームヘルプ),地域包括支援センター ・障がい 障害者支援施設,居宅介護(ホームヘルプ) ・医療・生保・その他 救護施設,生活困窮者支援 |
事業概要 | 「こころに響くサービス」を合言葉に、生活保護・生活困窮者支援、障がい者支援、高齢者支援の事業を大阪市・滋賀県高島市で展開しています。また令和6年には京都市伏見区にも救護施設の建設を予定しています。 |
職員数 | 721名 |
法人ホームページ | http://www.ojk.or.jp/ |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
【大阪市西成区 救護施設】白雲寮・じきょう・三徳寮・ひきふね
【大阪市西成区 障害者支援施設】いまみや
【大阪市東淀川区 特別養護老人ホーム】ジュネス
【大阪市東淀川区 障害者支援施設】エフォール
【大阪市東淀川区 在宅支援サービス】ベラミ
【滋賀県高島市 救護施設】さわやか荘・橡生の里・角川ヴィラ
【大阪市西成区 障害者支援施設】いまみや
【大阪市東淀川区 特別養護老人ホーム】ジュネス
【大阪市東淀川区 障害者支援施設】エフォール
【大阪市東淀川区 在宅支援サービス】ベラミ
【滋賀県高島市 救護施設】さわやか荘・橡生の里・角川ヴィラ
募集職種 | 総合職|介護職|相談員|支援員・指導員 |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員 |
資格・経験 | 無資格者 可|未経験者 可 |
福祉資格要件 | 指定なし |
資格備考 | ☆資格取得助成(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・介護支援専門員) 業務に必要な上記の資格について、働きながら取得できるように支援します。受験にあたって、一定の要件の下、通信講座・受験料・登録料の助成をします。 |
給与 | ■大卒【西成区・滋賀県】190,880円~ 【東淀川区】201,560円~ ■短大・専門学校卒【西成区・滋賀県】179,320円~ 【東淀川区】189,300円~ ■高卒【西成区・滋賀県】169,650円~ 【東淀川区】179,050円~ ※住宅手当(一律13,000円)を含みます |
諸手当・待遇 | ・通勤手当(6ヵ月定期代:上限270,000円)・超過勤務手当 ・連勤手当(1回につき2,600円) ・夜勤手当(1回につき7,000円) ・自動車運転手当 ※以下は介護施設のみ支給 ・早朝及び遅出勤務手当(1回につき1,400円) ・家族手当・介護処遇改善加算(月15,000円~20,000円) |
休日・休暇 | ■ 大阪市西成区・滋賀県高島市:土、日、祝日、年末年始(12/31~1/3)、 リフレッシュ休日(年2日) ※休日出勤の場合、振り替え休日 ■ 大阪市東淀川区:月10日、リフレッシュ休日(年2日) |
就業先所在地・最寄り駅 | 【大阪市西成区】JR「新今宮」、大阪メトロ「動物園前」「花園町」「天下茶屋」、南海電車「新今宮」「天下茶屋」 【大阪市東淀川区】阪急京都線「淡路」、JRおおさか東線「JR淡路」 施設・事業所は多数ありますが、駅からのアクセスはどの施設も徒歩5分から15分圏内にあります。 |
求める人物像 | 経験も知識も大切ですが、一番大切なのは”こころに響くサービス”つまり”人を思う心”です!「人の役に立ちたい」「社会に貢献したい」こんな思いをお持ちの方大歓迎です! |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
〇 | 〇 | - |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 557-0014 大阪府大阪市西成区天下茶屋1-3-17 |
---|---|
電話番号 | 06-6659-8585 |
メールアドレス | saiyou@ojk.or.jp |
担当 | 人事課 |
お問合せフォーム | http://www.ojk.or.jp/contact/ |