法人詳細

社会医療法人 愛仁会

1部-北摂A-08
社会医療法人 愛仁会

Message

在宅復帰を目指し、介護・リハビリ支援をしています。また、法人内の各医療機関とも連携をとり、ご利用者様をサポートしています

法人概要

法人名 社会医療法人 愛仁会
法人名ふりがな しゃかいいりょうほうじん あいじんかい
本部所在地 大阪市
設立 1958年11月
事業分野(種別) 高齢,障がい,医療・生保・その他
・高齢
 特別養護老人ホーム,介護老人保健施設,通所介護(デイサービス),通所リハビリテーション(デイケア),訪問介護(ホームヘルプ),小規模多機能型居宅介護,地域包括支援センター
・障がい
 障害者支援施設,就労移行支援
・医療・生保・その他
 病院

事業概要 創立63年になる大阪府・兵庫県に展開している法人です。急性期病院を核に、老健施設や健診施設等を運営し「医療・介護・福祉」のトータルヘルスケアを目指し、活動しています。
職員数 約6200人
法人ホームページ https://www.aijinkai.or.jp/bosyu/

採用予定情報

求人のある就業先事業所名
・介護老人保健施設 ケーアイ                 
・介護老人保健施設 しんあい                    
・介護老人保健施設 つくも                   
・介護老人保健施設 ひまわり
・高槻北地域包括支援センター                                                
その他、大阪市内・兵庫県内に就業施設あり。
募集職種 介護職相談員その他(介護補助・保育補助・運転手等)
求人区分 2023年3月卒業2024年3月卒業一般
雇用形態 正職員
資格・経験 無資格者 可
福祉資格要件 介護福祉士社会福祉士介護支援専門員ホームヘルパー1級介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)社会福祉主事
資格備考 介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格・初任者研修等 
※無資格・未経験者歓迎
給与 介護福祉士:206,800円~・介護福祉士(高卒):199,300円~・介護員:182,500円~・社会福祉士:209,300円~ ※経験年数を考慮した上で給与設定いたします。
諸手当・待遇 通勤手当、夜勤手当(1回4,000~8,000円)、ケアマネ手当、処遇改善加算Ⅰ手当・特定処遇改善加算手当(変動・2022年度支給)
休日・休暇 週休2日制(シフト制)                           
年間休日121日(2022年度)                           
有給休暇/育児休業・介護休業実績あり
就業先所在地・最寄り駅 ・老健ケーアイ・高槻北地域包括支援センター:高槻市/高槻市営バス「上の口」                         
・老健しんあい:高槻市/高槻市営バス「西之川原」                                       
・老健つくも:吹田市/阪急山田駅                       
・老健ひまわり:茨木市/大阪モノレール阪大病院前駅
求める人物像 介護・福祉・人が好きな方を求めています。
無資格の方も歓迎いたしますので、ぜひブースにお越しください!

職場体験の受け入れについて

大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 インターンシップ 児童現場体験
× × ×

お問い合わせ

下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 施設見学 個別相談 求人申込 その他(質問等)
×
住所 555-0001
大阪府大阪市西淀川区佃2-2-46
電話番号 06-6375-0547
メールアドレス aijinkai.jinji@aijinkai-group.com
担当 藤井万里子
ページ上部へ