法人概要
法人名 | NPO法人Cheri |
---|---|
法人名ふりがな | えぬぴーおーほうじんしぇりぃ |
本部所在地 | 大阪府東大阪市新町24番30号 |
設立 | 2017年11月 |
事業分野(種別) | 高齢,障がい,児童 ・高齢 訪問介護(ホームヘルプ) ・障がい 居宅介護(ホームヘルプ) ・児童 放課後等デイサービス,児童発達支援 |
事業概要 | NPO法人Cheriは地域の皆様へ「愛と尊厳と満足」を提供するという理念の元、要介護者や障害児者への良質な支援を提供しています。地域に密着した福祉資格の学校を開講し、良質な福祉人材の確保に努めます。 |
職員数 | 48 |
法人ホームページ | https://www.hande-sapo.com/ |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
1、要介護者・障害児者のお世話をする訪問介護事業所「あいる居宅さぽーと」
2、障害を持つ子供の支援を行う、放課後等デイサービス・児童発達支援「はぐの家」
3、地域に住む障害児者の生活のマネジメントを行う「相談支援エール」
4、障害や高齢のため、公共交通機関を利用困難でな方が利用できる、「福祉有償運送事業」
上記4事業に加え令和5年度は、障害者生活介護事業を開業します。
2、障害を持つ子供の支援を行う、放課後等デイサービス・児童発達支援「はぐの家」
3、地域に住む障害児者の生活のマネジメントを行う「相談支援エール」
4、障害や高齢のため、公共交通機関を利用困難でな方が利用できる、「福祉有償運送事業」
上記4事業に加え令和5年度は、障害者生活介護事業を開業します。
募集職種 | 介護職|ホームヘルパー|サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者|保育教諭・保育士 |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員|非常勤・パート |
資格・経験 | 無資格者 可|未経験者 可 |
福祉資格要件 | 介護福祉士|実務者研修|介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)|保育士|児童指導員 |
資格備考 | 訪問介護で働くためには介護職員初任者研修以上の資格が必要ですが、無資格の方でも当法人のスクールで資格取得でき、働いてもらえます。 |
給与 | 正規職員 【訪問介護員】 基本給18万円+処遇改善2万円+交付金9千円+変動処遇改善(1時間300円上乗せ 平均3万円) 【児童指導員】 基本給18万円+処遇改善2万円+交付金9千円 非常勤 【保育士】基本給18万円+資格手当1万円+処遇改善2万円+交付金9千円 【訪問介護員】時給 生活支援1,350円 |
諸手当・待遇 | 交通費支給(上限1万円)、訪問介護パート交通費1サービス100円 資格取得全額補助あり 退職金制度あり 社保完備 自転車及びバイク購入補助制度あり 介護福祉士資格所持者資格手当2万円 実務者研修資格保持者手当1万円 サービス管理責任者手当1万円 |
休日・休暇 | 訪問介護 週休2日(シフト制)盆・正月休暇あり(シフトによる) 放課後等デイサービス・児童発達支援 日曜日・月曜日休み、盆・正月休暇あり |
就業先所在地・最寄り駅 | 大阪府東大阪市桜町5番4号 最寄り駅 近鉄奈良線瓢箪山駅徒歩10分 |
求める人物像 | 当法人は起業から次々と新事業を展開し、令和5年には障害者生活介護事業を開業します。そのため地域に住む福祉ニーズの高い方々に寄り添いながら、当法人の事業を一緒発展してくれる意欲のある方を望んでいます |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
- | - | - |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 579ー8047 大阪府東大阪市桜町5番4号 |
---|---|
電話番号 | 072-985-6060 |
メールアドレス | npo-cheri@titan.ocn.ne.jp |
担当 | 永井由希 |