法人概要
法人名 | 社会福祉法人 聖ヨハネ学園 |
---|---|
法人名ふりがな | しゃかいふくしほうじん せいよはねがくえん |
本部所在地 | 大阪府高槻市宮之川原2-9-1 |
設立 | 1889年11月 |
事業分野(種別) | ・高齢 特別養護老人ホーム,通所介護(デイサービス),訪問介護(ホームヘルプ),地域包括支援センター ・障がい 障害者支援施設,生活介護 ・児童 放課後等デイサービス ・保育 保育所 |
事業概要 | 大阪府高槻市内に児童養護施設、保育所、高齢者施設、障がい児・者施設など8つの事業所を運営しています。 |
職員数 | 380名 |
法人ホームページ | https://yohane-g.jp/ |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
①高齢者総合ケアセンター「ミス・ブール記念ホーム」
②障がい者支援施設「地域生活支援センター光」
③保育所「下田部保育園」
②障がい者支援施設「地域生活支援センター光」
③保育所「下田部保育園」
募集職種 | 介護職|支援員・指導員|保育教諭・保育士 |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員 |
資格・経験 | 無資格者 可|未経験者 可 |
福祉資格要件 | 介護福祉士|社会福祉士|保育士|幼稚園教諭|社会福祉主事|児童指導員 |
資格備考 | ①介護職員【正職員】介護福祉士・社会福祉士があれば望ましい。 ②生活支援員・児童指導員【正職員】介護福祉士・社会福祉士・保育士があれば望ましい。 ①②ともに、研修制度が充実しているので、一般学科卒の人や無資格の人も多数活躍されています。 ③保育士【正職員】保育士・幼稚園教諭必須。 ※詳しくは、フェア当日にブースで、もしくは「問い合わせ先」にお問い合わせください。 |
給与 | ①~③ともに、基本給 短大卒 175,000円~、大学卒 190,000円~ ※施設や職種によって諸手当が異なり、別途支給 |
諸手当・待遇 | ◎賞与あり 年2回(昨年実績4.2ヶ月分) ◎資格・経験に応じた各種処遇改善手当(5,000~40,000円) ◎住宅手当(上限20,000円) ◎通勤手当(上限50,000円) ◎夜勤手当(1回あたり 8,000円) など |
休日・休暇 | 年間休日 113日 ※公休:4週8休のシフト制 夏季休暇:3日、冬期休暇:5日 |
就業先所在地・最寄り駅 | ①②大阪府高槻市:JR京都線「高槻駅」より 高槻市営バス「学園前」徒歩3分 ③大阪府高槻市:JR京都線「高槻駅」より高槻市営バス「下田部団地」徒歩3分 |
求める人物像 | ◎福祉分野に興味があり、ご利用者と向き合える方を積極的に採用しています。(出身学科は問いません) ◎いのちが輝く「本物の支援」を目指したい方お待ちしています。 |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 569-1032 大阪府高槻市宮之川原2ー9-1 地域生活支援センター光 |
---|---|
電話番号 | 072-680-1110 |
メールアドレス | k.tanemoto@yohane.or.jp |
担当 | 種本(たねもと) |
お問合せフォーム | https://yohane-g.jp/publics/index/108 |