法人概要
法人名 | 社会福祉法人まほろば |
---|---|
法人名ふりがな | しゃかいふくしほうじんまほろば |
本部所在地 | 大阪府堺市南区御池台1丁26番1号 |
設立 | 1980年3月 |
事業分野(種別) | ・高齢 特別養護老人ホーム ・障がい 障害者支援施設 ・保育 認定こども園 |
事業概要 | 法人創立後40年を超え、大阪府堺市において認定こども園の運営を皮切りに、現在認定こども園2か所・障害者支援施設1か所及び泉大津市において特定養護老人ホーム1か所を運営中。 |
職員数 | 198名 |
法人ホームページ | http://www.mahoroba.vc |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
障害者支援施設 パル・茅渟の里
募集職種 | 支援員・指導員 |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員 |
資格・経験 | 無資格者 可|未経験者 可 |
福祉資格要件 | 介護福祉士|社会福祉士|精神保健福祉士 |
資格備考 | 普通自動車運転免許は必須 介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士はあれば可。無資格でも可。 |
給与 | 特殊業務手当(1万円含み) 4大卒 199,300円~ 短大・専門卒 186,400円~ |
諸手当・待遇 | 賞与(年2回 合計で基本給3ヶ月分) 処遇改善手当 27,000円~(令和4年度時点。経験・資格により変動) 通勤・扶養・住宅等各種手当あり 自己研鑽に係る費用を支援する制度あります。 |
休日・休暇 | 年間公休 合計125日(夏季・冬期休暇各3日含む・おおよそ月10日公休) 有給休暇(法定の通り) 慶弔等特別休暇。育児介護休暇あり |
就業先所在地・最寄り駅 | 大阪府堺市南区釜室995-1 泉北高速線 泉ヶ丘駅 (泉ヶ丘駅より徒歩20分・南海バス槇塚台周りにて10分) |
求める人物像 | 障害のある方の人生を支え続けるため ①想像力と創造力というクリエイティブな感性を持ちつつ、創出した方法や計画を実践できる人、実践しようとする人 ②仕事だけでなく生活を彩るのに必要な【遊び上手】な方 |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
- | - | - |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 590-0122 大阪府堺市南区釜室995-1 |
---|---|
電話番号 | 072-290-6880 |
メールアドレス | nayagowamira0321@mahoroba.vc |
担当 | 池田 淳 |