法人概要
法人名 | 社会福祉法人 永寿福祉会 |
---|---|
法人名ふりがな | しゃかいふくしほうじん えいじゅふくしかい |
本部所在地 | 大阪府大阪市平野区喜連2-2-40 |
設立 | 1986年4月 |
事業分野(種別) | ・高齢 特別養護老人ホーム,介護老人保健施設,通所介護(デイサービス),通所リハビリテーション(デイケア),小規模多機能型居宅介護,地域包括支援センター ・障がい 障害者支援施設,グループホーム,生活介護,就労移行支援 ・児童 放課後等デイサービス |
事業概要 | 高齢者・障がい者事業を展開。「自立を支え共に喜び合える支援」をめざし、一人ひとりを大切にサービスを提供しています。スヌーズレンやロボット等の先進ケアも積極的に取り込んでいます。 |
職員数 | 590名 |
法人ホームページ | http://www.eijyu.or.jp |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
平野区内の高齢者・障がい者施設。
募集職種 | 総合職|介護職|支援員・指導員|ホームヘルパー|事務職|その他(介護補助・保育補助・運転手等) |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員|常勤(正職員以外)|非常勤・パート |
資格・経験 | 無資格者 可|未経験者 可 |
福祉資格要件 | 介護福祉士|社会福祉士|実務者研修|介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)|社会福祉主事 |
資格備考 | いずれか望ましい。 |
給与 | 大卒25.25万円~専卒23.25万円~ (入所施設の処遇改善手当のR3年度額と夜勤手当平均5回含)資格給(2万円~) |
諸手当・待遇 | 夜勤手当4,500円/回 通勤手当30,000円迄 賞与年2回(3.5ヶ月~4ヶ月) 処遇改善手当、特定処遇改善手当、他退職制度あり、インフルエンザ無料接種、コロナワクチン無料接種 *介護・子育て支援も充実、取得実績多数 |
休日・休暇 | 公休月8日・リフレッシュ有給休暇6日、プラス年次有給(初年度10日)、慶弔、育児、子の看護、介護休暇制度等各種休暇あり。 |
就業先所在地・最寄り駅 | ▲地下鉄「喜連瓜破」駅・「八尾南」駅 *その他就業場所はホームページにてご確認ください。 |
求める人物像 | やる気がある方、プロフェッショナルをめざす方、一から勉強したい方。未経験者も、育成プログラムと先輩の存在で大丈夫。 |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
〇 | 〇 | - |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 547-0023 大阪府大阪市平野区瓜破南1-2-30 |
---|---|
電話番号 | 06-6760-0710 |
メールアドレス | saiyo@eijyu.or.jp |
担当 | 東 |
お問合せフォーム | https://eijyu.or.jp/contact/index.html |