法人概要
法人名 | 社会福祉法人 おおとり福祉会 |
---|---|
法人名ふりがな | しゃかいふくしほうじんおおとりふくしかい |
本部所在地 | 大阪府堺市西区鳳東町6丁659番地1 |
設立 | 1986年10月 |
事業分野(種別) | ・高齢 特別養護老人ホーム,介護老人保健施設,グループホーム,通所介護(デイサービス),通所リハビリテーション(デイケア),訪問介護(ホームヘルプ),その他 |
事業概要 | 堺市西区・堺区を中心に、特別養護老人ホーム、老人保健施設、グループホーム等を幅広く運営しています。 |
職員数 | 286名 |
法人ホームページ | https://www.otorifukushikai.or.jp/ |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
①特別養護老人ホーム朗友館
②特別養護老人ホーム朗友サロン
③老人保健施設堺ラ・メール
④ほがらか草部福泉グループホーム
②特別養護老人ホーム朗友サロン
③老人保健施設堺ラ・メール
④ほがらか草部福泉グループホーム
募集職種 | 介護職 |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員 |
資格・経験 | 無資格者 可|未経験者 可 |
福祉資格要件 | 介護福祉士|社会福祉士|実務者研修|ホームヘルパー1級|介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)|保育士|社会福祉主事 |
資格備考 | 介護職員【正職員】資格不問。介護福祉士、社会福祉士、実務者研修、初任者研修等あれば望ましい。 ※詳しくは、フェア当日のブースか、「問い合わせ先」からお問い合わせください! |
給与 | 大卒:227,670~247,670円 短大・専門卒:220,943~240,943円 ※諸手当含む。 ※別途夜勤手当あり。 |
諸手当・待遇 | ・賞与あり年3回(合計3.2か月) ・資格手当(初任者5千円~介護福祉士2万円) ・業務手当(基本給の15%。固定残業代18時間分として) ・住宅手当 ・夜勤手当(1回あたり5,000円)等 |
休日・休暇 | 年間休日107日(週休2日) |
就業先所在地・最寄り駅 | ①JR阪和線 鳳駅 ②④南海バス 万崎バス停 ③南海本線 石津川駅 |
求める人物像 | ・人と接することが好きな方。 ・笑顔を大切にする方。 ・経験がなくても、意欲をもって仕事に取り組まれる方。人柄を重視。 |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
〇 | 〇 | × |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 593-8324 大阪府堺市西区鳳東町6丁659番地1 |
---|---|
電話番号 | 072-275-1555 |
メールアドレス | otorifukushikai@nifty.com |
担当 | 朗友館施設長 小林建次 |
お問合せフォーム | https://www.otorifukushikai.or.jp/inquiry/ |