法人概要
法人名 | 社会福祉法人みなの会 |
---|---|
法人名ふりがな | しゃかいふくしほうじんみなのかい |
本部所在地 | 河内長野市小山田町67-8 |
設立 | 2003年 |
事業分野(種別) | 障がい ・障がい 障害者支援施設 |
事業概要 | 緑いっぱいの自然と静かな住宅地に囲まれた中、入所施設「あまの園」を運営しています。 中軽度~重度の知的障がいをお持ちの方々100名がお住まいになられています。 |
職員数 | 36 |
法人ホームページ | https://minanokai.jp/ |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
障がい者支援施設 あまの園
募集職種 | 支援員・指導員 |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員 |
資格・経験 | 無資格者 可|未経験者 可 |
福祉資格要件 | 指定なし |
資格備考 | ・普通運転免許があれば尚可 ・無資格、未経験、福祉系学部以外の方も大歓迎です。 ・社会福祉士、精神保健福祉士受験においての「相談援助実務」が可能な施設です。 ※詳細はブースにてお問合せ下さい。 |
給与 | 【基 本 給】222,000円(一律手当含む) 【夜勤手当】19,500円(月3回の場合) 合計 241,500円 ※ 試用期間も同待遇 【賞与】年3回(夏季・冬季・期末)約5か月分(2021年実績) |
諸手当・待遇 | 【通勤手当】 全額支給【夜勤手当】 6,500円/回 (月3~4回程度) 【住宅手当】 25,000円【家族手当】 25,000円 【資格手当】 社会福祉士・精神保健福祉士 10,000円 介護福祉士 5,000円 【時間外手当】【職務手当】 |
休日・休暇 | 【年間休日】 105日(シフト変動制) 【有給休暇】初年度10日最高40日 入社後すぐに付与される特別有休休暇5日有り 【特別休暇】有 【介護、育児休業制度】有 【夏季・冬季休暇】有 |
就業先所在地・最寄り駅 | 住所:河内長野市小山田町67-8 交通経路:南海高野線、近鉄長野線「河内長野」駅よりバス15分。南海バス「清崎」バス停より徒歩3分。 大阪市内より1時間圏内です! |
求める人物像 | ・熱意をもってお仕事に取り組んで頂ける方。 ・~みんなの笑顔が幸せ運ぶ~のスローガンの下、笑顔で利用者さんに接して頂ける方。 |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
- | - | - |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 586-0094 大阪府河内長野市小山田町67-8 |
---|---|
電話番号 | 0721-56-7837 |
メールアドレス | amanoen@minos.ocn.ne.jp |
担当 | 古賀理砂子 |