法人概要
法人名 | 社会福祉法人 愛徳福祉会 |
---|---|
法人名ふりがな | しゃかいふくしほうじん あいとくふくしかい |
本部所在地 | 大阪市東住吉区山坂5-11-21 |
設立 | 1982年4月 |
事業分野(種別) | ・障がい 障害者支援施設,グループホーム,生活介護,居宅介護(ホームヘルプ) |
事業概要 | 医療型障がい児入所施設、療養介護、生活介護、児童発達支援センター、保育所等訪問支援、共同生活援助、放課後等デイサービス、訪問看護、訪問介護、訪問診療等 |
職員数 | 480名 |
法人ホームページ | http://osaka-drc.jp/ |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
①わかば(医療型障がい児入所)、フェニックス(医療型障がい児入所・療養介護)、ふたば(児童発達支援センター・保育所等訪問支援)、なでしこ(生活介護・児童発達支援)、いぶき(相談支援)、めぐみ(訪問看護・訪問介護)、きらり(共同生活援助)、ひなた(生活介護)、みらい(放課後等デイサービス)
②あさしお園(児童発達支援センター・保育所等訪問支援)、ゆうなぎ園(児童発達支援センター・保育所等訪問支援)
②あさしお園(児童発達支援センター・保育所等訪問支援)、ゆうなぎ園(児童発達支援センター・保育所等訪問支援)
募集職種 | 介護職|保育教諭・保育士|看護職・保健師 |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員 |
資格・経験 | 未経験者 可|無資格者 可 |
福祉資格要件 | 介護福祉士|保育士|看護師 |
資格備考 | ①介護福祉士 ②保育士 ③介護職(無資格) ④看護師 |
給与 | ①・②大学卒 237,900円、短大・専門卒 223,700円 ③大学卒 196,900円、短大・専門卒 182,700円 ④大学卒 226,300円、短大・専門卒 219,900円 |
諸手当・待遇 | 処遇改善手当(上記給与に含む)、夜勤手当、早番・遅番手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、賞与、退職金制度等 |
休日・休暇 | 年間休日129日(4週8休、年末年始、祝日、創立記念日5月1日)、夏期休暇5日、計134日 年次有給休暇 初年度12日、2年目以降15日~20日 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業等 |
就業先所在地・最寄り駅 | ①大阪市東住吉区 JR阪和線「鶴ケ丘駅」下車徒歩5分 Osaka Metro御堂筋線「西田辺駅」下車徒歩15分 ②大阪市港区 Osaka Metro中央線「朝潮橋駅」下車徒歩5分 |
求める人物像 | 法人理念である「障がいのある人々が地域において安心して生活できるよう支援します」に共感し、実践していただける方。 |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
- | - | - |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 546-0035 大阪府大阪市東住吉区山坂5-11-21 |
---|---|
電話番号 | 06-6699-8731 |
メールアドレス | saiyo@osaka-drc.jp |
担当 | 事務部人事課 福島 |