法人概要
法人名 | 社会福祉法人みつわ会 |
---|---|
法人名ふりがな | しゃかいふくしほうじんみつわかい |
本部所在地 | 大阪府寝屋川市池田本町30-6 |
設立 | 2003年3月 |
事業分野(種別) | ・障がい グループホーム,生活介護,就労移行支援,就労継続支援,その他 |
事業概要 | 大阪府寝屋川市において、主に精神障がいのある方の地域生活をサポートしています。実施事業は就労移行支援・生活介護等多岐に渡り、それぞれのライフステージに合わせた支援を行うことが出来るのが強みです。 |
職員数 | 70名 |
法人ホームページ | https://mitsuwakai.com/ |
採用予定情報
求人のある就業先事業所名
みつわ会寝屋川製作所(就労継続支援B型事業)
みつわファクトリー(就労継続支援B型事業)
クレアーレ(就労継続支援B型事業)
ブリーゼ(就労移行支援事業・生活介護事業・生活訓練事業)
あおぞら(相談支援事業・地域活動支援センター)
ひかり(共同生活援助事業)
みつわファクトリー(就労継続支援B型事業)
クレアーレ(就労継続支援B型事業)
ブリーゼ(就労移行支援事業・生活介護事業・生活訓練事業)
あおぞら(相談支援事業・地域活動支援センター)
ひかり(共同生活援助事業)
募集職種 | 相談員|支援員・指導員 |
---|---|
求人区分 | 2023年3月卒業|2024年3月卒業|一般 |
雇用形態 | 正職員 |
資格・経験 | 無資格者 可|未経験者 可 |
福祉資格要件 | 介護福祉士|社会福祉士|精神保健福祉士 |
資格備考 | いずれも必須では無く、あれば尚良し |
給与 | 2022年実績 ・初任基本給195000円 (中途採用者は経験年数考慮) ・昇給有 年1回 ・賞与有 年2回 計4.7ヶ月分(昨年度実績) |
諸手当・待遇 | 資格手当(10000円)(精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・作業療法士) 通勤手当(月上限30000円) 処遇改善手当、住宅手当、家族手当、勤続手当あり |
休日・休暇 | 年間休日110日 月8日休日(シフト制) 有給休暇、誕生日休暇、育児休業、介護休業あり |
就業先所在地・最寄り駅 | 大阪府寝屋川市 京阪電車・寝屋川市駅 |
求める人物像 | 地域精神保健福祉に関心と熱意のある若い職員(正職員の7割が20代です)が中心に働いています。 チャレンジ精神と協働精神の豊かな方を募集します。 法人の人材育成制度にのっとった丁寧な人材育成を行います。 |
職場体験の受け入れについて
大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 | インターンシップ | 児童現場体験 |
---|---|---|
- | - | - |
お問い合わせ
下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 | 施設見学 | 個別相談 | 求人申込 | その他(質問等) |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 5720030 大阪府寝屋川市池田本町30-6 |
---|---|
電話番号 | 072-838-7230 |
メールアドレス | mituwan@clear.ocn.ne.jp |
担当 | 法人本部 福岡(フクオカ) |