法人詳細

社会福祉法人こばと会

2部-北摂B-07
社会福祉法人こばと会

Message

子どもから高齢者まで、吹田市民が幸せに生活できることを目指して、職員一同チームワークを発揮して事業に取り組んでいます。

法人概要

法人名 社会福祉法人こばと会
法人名ふりがな しゃかいふくしほうじんこばとかい
本部所在地 大阪府吹田市山田西1-26-27
設立 1969年4月
事業分野(種別) ・高齢
 特別養護老人ホーム,グループホーム,通所介護(デイサービス),地域包括支援センター,その他
・障がい
 その他
・保育
 保育所
事業概要 吹田市内で保育園6か所、特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービス3か所等を運営している社会福祉法人です。
職員数 430名
法人ホームページ http://www.kobatokai.jp

採用予定情報

求人のある就業先事業所名
①こばと保育園②吹田保育園③南保育園④さくらんぼ保育園⑤さくら保育園⑥いのこの里(特養)⑦たんぽぽ(GH)
募集職種 介護職ホームヘルパー保育教諭・保育士
求人区分 2023年3月卒業2024年3月卒業一般
雇用形態 指定なし
資格・経験 未経験者 可無資格者 可
福祉資格要件 指定なし介護福祉士社会福祉士実務者研修ホームヘルパー1級保育士幼稚園教諭社会福祉主事看護師栄養士調理師
資格備考 ①保育園勤務        保育士資格(必須)
②高齢者介護施設介護職員  資格不問 ※介護福祉士あれば望ましい。
※詳細は、フェア当日のブースか「問い合わせ先」からお問合せ下さい。
給与 ①大卒 186,700円~ 短大卒 180,700円~ ※処遇改善手当等の諸手当は別途支給
②大卒 186,700円~ 短大卒 180,700円~ ※処遇改善手当等の諸手当は別途支給
※①②ともに経験者は、給与規定に基づき経験を考慮し、基本給を決定します。
諸手当・待遇 ・賞与あり年2回(保育 3.6ヵ月 介護 3.2ヵ月)
・資格手当(介護5,000円)
・住宅手当(20,000円を上限に家賃の1/2)
・交通費(公共交通機関定期代全額支給)
・その他(夜勤手当、準夜手当、処遇改善手当等)※詳細はブースにて。
休日・休暇 年間休日
・保育105日 ・介護113日  ※特別休暇含む
年次有給休暇
・正規職員は採用3か月後に付与
就業先所在地・最寄り駅 ①②吹田市高城町・昭和町(阪急相川、JR吹田)③吹田市穂波町(阪急吹田駅)⑥吹田市山田西(阪急バス亥の子谷下車徒歩2分)⑦吹田市山田東(大阪モノレール万博記念公園駅下車徒歩15分)
求める人物像 限りない優しさを持ち、子どもから高齢者まで幸せに生活する権利を保障するための社会福祉事業に情熱を持っている職員を求めています。

職場体験の受け入れについて

大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 インターンシップ 児童現場体験
-

お問い合わせ

下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 施設見学 個別相談 求人申込 その他(質問等)
住所 564-0027
大阪府吹田市朝日町5-29 AP吹田ビル2F
電話番号 06-6318-2004
メールアドレス info@kobatokai.jp
担当 保育:吉川 介護:佐々木
ページ上部へ