法人詳細

社会福祉法人 愛育社

2部-堺市B-11
社会福祉法人 愛育社

Message

今春4月より愛育社めばえ乳児院を開設予定。勤続年数が高く、小さな出来事にも「最高やなぁ」と言えるアットホームな職場です!

法人概要

法人名 社会福祉法人 愛育社
法人名ふりがな しゃかいふくしほうじん あいいくしゃ
本部所在地 大阪府堺市中区八田南之町219
設立 1875年4月
事業分野(種別) 児童,保育
・児童
 乳児院,児童養護施設
・保育
 認定こども園
・医療・生保・その他
事業概要 ・児童養護施設 愛育社
・愛育社めばえ乳児院(令和5年度4月より開設予定)
・幼保連携型認定こども園 久世こども園
職員数 94名
法人ホームページ http://www.aiikusya.or.jp/

採用予定情報

求人のある就業先事業所名
・児童養護施愛育社
・愛育社めばえ乳児院
・認定久世こども園
募集職種 支援員・指導員保育教諭・保育士栄養士・管理栄養士調理員
求人区分 2024年3月卒業
雇用形態 正職員
資格・経験 無資格者 可
福祉資格要件 社会福祉士保育士幼稚園教諭社会福祉主事児童指導員看護師栄養士調理師
資格備考 社会福祉士・社会福祉士受験資格・社会福祉主事・保育士・教員資格
上記いずれかの資格必須
給与 1年目は年俸制で、年間の合計金額は下記の通りです。
年間計 2,604,000円~(短大卒)月額186,000円~・賞与金額として372,000円~
年間計 2,699,200円~(四年制大学卒)月額192,800円~・賞与金額として385,600円~
(2018年実績)
※原則2年目以降
諸手当・待遇 新生活応援資金
 ・就職決定後、新生活を迎えるにあたり、引っ越しや家電の購入等の必要な経費について上限10万円まで応援、補助します。
社会保険 厚生年金保険 雇用保険 健康保険 労災保険 民間共済会 SCKサービス加入(堺市福利厚生) 
社員旅行制度あり
休日・休暇 児童養護 月7~8日 合計年間93日
乳児院  月8~9日 合計年間105日
こども園 日祝と年末年始の他に月2~3日 合計年間105日
就業先所在地・最寄り駅 児童養護施愛育社・愛育社めばえ乳児院
 堺市中区八田南之町219 JR阪和線 津久野駅、南海バス 八田西団地 徒歩10分
認定久世こども園
 堺市中区東山77-51 高速泉北鉄道 深井駅 徒歩7分
求める人物像 子どもの成長に長く寄り添って頂くことができる方、職員の『和』を大切にできる人も求めています。一緒に苦楽を共にしましょう!

職場体験の受け入れについて

大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 インターンシップ 児童現場体験
- -

お問い合わせ

下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 施設見学 個別相談 求人申込 その他(質問等)
住所 599-8263
大阪府堺市中区八田南之町219
電話番号 072-278-5856
メールアドレス tadashi@aiikusya.or.jp
担当
ページ上部へ