法人詳細

社会福祉法人 武田塾

2部-河南B-01

Message

創設者の「共に在る」という精神のもと、私たちは、子どもたちと利用者の方々と、地域の方々と、共に在りたいと考えています。

法人概要

法人名 社会福祉法人 武田塾
法人名ふりがな しゃかいふくしほうじん たけだじゅく
本部所在地 大阪府柏原市高井田1020-59
設立 1926年11月4日
事業分野(種別) ・障がい
 障害者支援施設,グループホーム,生活介護,居宅介護(ホームヘルプ),その他
・児童
 児童養護施設
事業概要 ・障害者支援施設、グループホーム、生活介護、居宅介護、相談支援事業所
・児童養護施設
職員数 160名
法人ホームページ https://takedajuku.or.jp

採用予定情報

求人のある就業先事業所名
・障害者支援施設 高井田苑
・児童養護施設 武田塾

募集職種 支援員・指導員保育教諭・保育士
求人区分 2023年3月卒業2024年3月卒業一般
雇用形態 正職員
資格・経験 無資格者 可未経験者 可
福祉資格要件 介護福祉士社会福祉士保育士幼稚園教諭社会福祉主事児童指導員
資格備考 ・障害者支援施設高井田苑:無資格でも可、社会福祉主事、社会福祉士等の資格有が望ましい。
・児童養護施設武田塾:保育士又は幼稚園教諭、社会福祉主事、社会福祉士等
給与 ・基本給
  短大卒  185,780円
  大学卒  201,350円
  大学院卒 216,690円
諸手当・待遇 ・賞与有 年2回
・業務手当:児童養護施設武田塾、基本給の4%
      障害者支援施設高井田苑、基本給の8% 
・夜勤手当 1回4,000円/宿直手当 1回5,000円
・その他:住宅手当、通勤手当等
休日・休暇 ・公休日 年間休日日数106日(夜勤者は108日)
・特別休暇 ・結婚休暇 ・産前産後休暇等
・有給休暇 就業後6ヶ月経過後 年次有給休暇10日間付与
就業先所在地・最寄り駅 ・大阪府柏原市高井田:JR大和路線「高井田」
求める人物像 ・笑顔で明るく挨拶ができる方
・経験がなくても、意欲をもって仕事に取り組んでいただける方
・子どもたちや、利用者の方や、地域の方と共に寄り添っていただける方

職場体験の受け入れについて

大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 インターンシップ 児童現場体験
- -

お問い合わせ

下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 施設見学 個別相談 求人申込 その他(質問等)
住所 582-0015
大阪府柏原市高井田1020-59
電話番号 障害072-975-3931、児童072-977-3861
メールアドレス 障害seki@takedajuku.or.jp、児童takedajuku@sand.ocn.ne.jp
担当 ・障害:碩、 ・児童:西山
お問合せフォーム https://takedajuku.or.jp
ページ上部へ