法人詳細

社会福祉法人 大念仏寺社会事業団

2部-大阪市B-23

Message

0歳から20歳までの子どもが過ごす複合施設です。切れ目のない支援を行い、子ども達の豊かな成長のお手伝いをします。

法人概要

法人名 社会福祉法人 大念仏寺社会事業団
法人名ふりがな しゃかいふくしほうじん だいねんぶつじしゃかいじぎょうだん
本部所在地 大阪市平野区平野上町1-7-3
設立 1956年6月
事業分野(種別) ・児童
 乳児院,母子生活支援施設,その他
・保育
 保育所
事業概要 母子生活支援施設・保育園・夜間保育園・乳児院・ベビーセンター・学童・援助ホーム・産前産後の施設機能の拡張充実と総合化を図り、連携しながら地域における児童福祉拠点として子ども達の生活支援を行っています。
職員数 150名
法人ホームページ http://www.dsw.or.jp

採用予定情報

求人のある就業先事業所名
①母子生活支援施設 ボ・ドーム大念仏
②大念仏乳児院
③ひらのドリーム園(夜間保育所)
④いちょう保育園
⑤いちょうベビーセンター(乳児保育所)
⑥南生野いちょう保育園
募集職種 支援員・指導員保育教諭・保育士看護職・保健師
求人区分 2024年3月卒業
雇用形態 正職員常勤(正職員以外)
資格・経験 未経験者 可
福祉資格要件 社会福祉士保育士看護師
資格備考 保育士・社会福祉士・看護師・教員(小学校教諭1種)
給与 【大卒】238,500円
【看護学校卒】231,600円
【短大卒】224,700円
(内訳)本俸・地域手当・新任育成手当・特殊業務手当(栄養士・調理師は除く)・処遇改善手当(施設種別に寄り支給方法は異なる)・特別臨時手当
*令和4年4月1日現在
*経験者は、経験・能力を考慮し決定します。
諸手当・待遇 【各種手当】業務手当:3,000円~5,000円 夜勤手当:6,000円/回 法人独自手当(2種類以上の資格・推進委員選任者):3,000円
【昇給】1回/年(3年目以降は人事考課制度)
【賞与】有
*通勤手当・扶養手当は国家公務員支給に準ずる
休日・休暇 ①②は日・祝・公休19日(月1日×12ヶ月+年7日間)
③~⑥は日・祝・公休37日(月2.5日×12ヶ月+年末年始及び盆の7日間)
*1年単位の変則労働制で、②は1か月単位の変形労働制
就業先所在地・最寄り駅 大阪市平野区平野上町1-7-3
最寄り駅:JR大和路線「平野」駅より徒歩5分、大阪メトロ谷町線「平野」駅より徒歩10分
求める人物像 明るく朗らかで、元気に子どもたちと関わり、児童の福祉のために常に作業の効率を考え、知識技能の修得を目指し、人格の統治に努力すると共に、互いに協力が出来る方。

職場体験の受け入れについて

大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 インターンシップ 児童現場体験
- - -

お問い合わせ

下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 施設見学 個別相談 求人申込 その他(質問等)
住所 547-0045
大阪府大阪市平野区平野上町1-7-3
電話番号 06-6791-5410
メールアドレス murao.rieko@dsw.or.jp
担当 村尾
ページ上部へ