法人詳細

社会福祉法人ふたかみ福祉会

2部-河南B-12

Message

~かがやく命を大切にする社会を作ります~という法人理念のもと、多種多様な職員が活躍中です!

法人概要

法人名 社会福祉法人ふたかみ福祉会
法人名ふりがな しゃかいふくしほうじんふたかみふくしかい
本部所在地 大阪府羽曳野市駒ヶ谷105番地1
設立 1996年3月
事業分野(種別) ・障がい
 グループホーム,生活介護,就労継続支援,その他
・児童
 放課後等デイサービス
事業概要 大阪府羽曳野市内にて、生活介護、就労継続支援B型、共同生活援助、短期入所、放課後等デイサービス、計画相談支援、障害者就業・生活支援センターを運営しています。
職員数 95名
法人ホームページ https://kagayaku-inochi.com/

採用予定情報

求人のある就業先事業所名
法人採用となるため、いずれかの事業所で勤務となります。
①はびきの園
②ハピバール
③大西記念センター
④支援センターはる
⑤ほまれっこ
募集職種 相談員支援員・指導員
求人区分 2023年3月卒業2024年3月卒業一般
雇用形態 正職員
資格・経験 無資格者 可未経験者 可
福祉資格要件 介護福祉士社会福祉士精神保健福祉士介護支援専門員保育士社会福祉主事児童指導員
資格備考 ①②③⑤支援員・指導員:資格不問(各福祉士・児童指導員・保育士あれば望ましい)
④相談員(各福祉士のいずれか必須)
※すべての職種(自動車運転免許あれば望ましい)
給与 【月給(基本給)】
大卒・大学院修了:月給201,400円
短大卒・専門卒・高専卒:月給190,100円
※諸手当は別途支給
※経験者の方は前歴を考慮し、決定します。
諸手当・待遇 ・賞与:年3回(昨年実績3ヶ月以上)
・資格手当:3,000円~5,000円
・住宅手当:20,000円~25,000円
・通勤手当:上限25,000円
・扶養手当:5,000円~10,000円
・処遇改善特例手当:4,000円
休日・休暇 1週1日または4週4休以上 ※年間休日107日
年末年始休暇(7日)・夏季休暇(4日)
慶弔休暇・妊娠障害特別休暇・出産育児・介護・看護休暇制度
就業先所在地・最寄り駅 ①⑤大阪府羽曳野市駒ヶ谷106番地1:近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」
②大阪府羽曳野市西浦1112-2:近鉄南大阪線「古市駅」「喜志駅」
③大阪府羽曳野市誉田7-808-1:近鉄南大阪線「古市駅」「道明寺駅」
④大阪府羽曳野市白鳥三丁目16-1:近鉄南大阪線「古市駅」
求める人物像 ・障害のある方の気持ちに寄り添いながら、ともに働ける人
・当法人の理念に賛同し、特に障害福祉に関心のある人
・チームワークを大事にする人
・人としての権利が守られる社会をともに築いていける人

職場体験の受け入れについて

大阪福祉人材支援センター事業(令和4年11月時点)
福祉・介護の職場体験 インターンシップ 児童現場体験
- - -

お問い合わせ

下記お問い合わせ対応の可否を確認のうえ、ご連絡(電話・メール等)ください。
資料請求 施設見学 個別相談 求人申込 その他(質問等)
住所 583-0841
大阪府羽曳野市駒ケ谷105番地1
電話番号 072-959-3221
メールアドレス futakami@kagayaku-inochi.com
担当 竹田直樹
お問合せフォーム https://www.facebook.com/HapiBarHapiBar/
ページ上部へ